上の人の騒音に関して、、昼夜問わずお祭り騒ぎでとってもうるさい人です。
うちに限らず 殆どは、コミュニケーション不足で よく分からない人が騒いでいると思うからだと思う
これが自分の家族だったら また騒いでんなーくらいにしか思わないかも
どうしても うるさく迷惑な人、敵、 わかり合えない人と思いがちです💦
そう思う以外に違う方面から見れないだろうか お互い様な事は置いといて。。
○ 例えばここが 事故物件と知らずに住んでて 気づいちゃったー⇒騒々しさがありがたいかも
○ うるさいお陰で 空き巣に入られずらいかも
○ 将来 この人の子供に助けられるかもしれない、、
○ 引っ越すタイミングが長々無かったから・・⇒強行手段でそういう役を引き受けてくれてるのかも、、
○ 反対に迷惑をかける事もあるかも、、火事とか
後半は考えてたら本当に困った事が起きそうなのて止めておく
その人(事)は一体 私の為にどういった役割をしてくれているのだろう・・
そういう考えは 腹も立たないし むしろ感謝の気持ちになるのだろうか、、
私は まだそこまで仏にはなれない(p_-)うるさいものはうるさいでいいのだ”(-“”-)”
別に自分を卑下するつもりもない
うるさいと思える耳がある事にも 感謝出来ると良いなと思う
実際 知らず知らずの内に 相互関係で様々な役割分担してるのかな
今日のマクラメはFRIENDSHIP3085 41876です
コメント