裕福って?

人生について あれこれ
風呂敷のお雛様と紙のぼんぼりを**

あっという間に1月も末になってしまいました・・・今年こそはと思いつつ変われずにいる自分がいます。

ハウツー本やyutubeを見ただけでやったつもりになっている自分に気づきます ( ̄▽ ̄

一日を有意義に使う為

朝4時起き→ 初日で失敗 冬で寒かったし 普段から6時起きくらいだから別にいいかも・・

良い習慣が大事なので習慣づくまで1分でもいいから

毎日続ける→”やらなくちゃなー”とちゃんと思い出したのでヤッタ事にする→失敗

毎日のトイレ掃除→なんだかんだ理由を付けて気が赴くまま→失敗

と、ほぼ普段の習慣に負けているのでした・・

思い通りの人生を歩みたいからなのですが・・考えてもみたら 魔法の蛇口があり魔法の電気がつき魔法の相談相手がある・・

本当に裕福ですね・・なぜ満足出来ないでもっともっと-!!と思ってしまうのでしょうか?!

正直それが辛い・・

裕福って物が沢山ある事も勿論ですが状態の事なんだなと思います

止まない雨はない 日はまた昇ると言いますが そんな保証はないのでは無いでしょうか・・
お金があっても物が売ってない、売ってくれないのでは意味が無いー
美味しいご飯がたーくさんあるのに 病気で食べられない・・
究極 日が上ってくれた 雨がやんでくれた それだけで本当に裕福なのにこれは違う これじゃないと言って今の状態の否定ばかり・・分かってはいるのに・・これじゃバチが当たると思い本当に引き寄せたりと・・何やってんだあたし・・

とまあ中々な私ですが許すとしよう(*´з`)

今年もよろしくお願いいたします**

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました